なっつん便り

興味があるものまるごと書きます。

伝えるって大事だなって思った

どうしても自分の口から言葉に出して伝えるのが苦手で。 それは仕事関係の人や友人でもそうだし、家族や恋人にすら言いたいことが言えない私。 ましてやこのブログですらうじうじ考えては消して書いては保存だけしてを繰り返してます。 ーある人との会話 「…

働きたい人は転職エージェントを利用してみるのもいいかもしれない

私自身転職エージェントでニートから就職ができたので、その結果報告をしていきます。 利用したのはジェイック です。 特に理由はなく、ただ単に一緒に応募したエージェントに比べて登録したら電話がすぐにかかってきたから行ってみるかっていうノリで行って…

逃げなかったっていう記憶が欲しかったんだと思います

〝逃げなかったっていう記憶が欲しかったんだと思います〟 この言葉は3月のライオンの第7話に登場する主人公桐山零と高橋君との会話で出てきます。 すごい今の自分に言い聞かせたい言葉だったんでメモしときます。 自分を1番観ているのは自分だから よく人前…

働く意味とかはまだわかんないけどさ、ちょっと頑張ってみようかな

今までは働くことに対して後ろ向きなイメージしかなかった。 「仕事なんか頑張ってどうするの?」って思ってアルバイトとかで適当に過ごしてた。 でもさ、やっぱり人生の中で仕事は大きいよね。 社会的にも、金銭的にも。 正直、これがしたい!っていう夢と…

こっちの世界にきてみなよ。きっと楽しいぜ

3羽のオウムがいました。 2羽は飼い主からたくさんのことを教えてもらいました。例えば、ニュートンの法則や数学の公式、ベートーベンの曲を歌うこともできました。 もう1羽は赤いオウムで、木にとまっていました。 オウムたちはこんな会話を始めました。 赤…

もしも自分が地球上で最後の人になったらなにを思うのだろう

地球が終わる日 跡形もなく消え去ってしまう日 どんどん地球上のあらゆる生き物が絶滅していく中で、生き残った生き物はなにかを思うのかな 悲しくなるのかな 恐怖のあまりなにもできなくなるのかな やっぱあの子にプロポーズしときゃ良かったって後悔するの…

手放した筆箱と今使っている筆箱

部屋を掃除していたら筆箱がたくさんでてきました。 多分、中学校から使っていたものもあると思います。(どれだか覚えてないけど) ↓出てきた筆箱たち 記憶が曖昧だけど、右から古いと思います。 こうやってみるとなんでこんなに要らないものを買ってしまっ…

【ワードローブ】手元に残したいボトムを選んでみる

今持っているボトムは部屋着などを除いて13枚あります。 着ていないものや似たようなアイテムがあるので手放したいものと 手元に残したいものを選んでいきます。

【ワードローブ】手元に残したいトップスを選んでみる

今持っているトップスはアウターを合わせて30枚です。 多いか少ないかは人によりますが、 自分の持っている服を全部見直したいと思います。 春から秋まで 秋から冬にかけて アウター・羽織りもの

カルテット『泣きながらご飯を食べたことがある人は、生きていける』

2017年冬に放送されたドラマ「カルテット」の第3話に登場するすずめちゃんとまきさんの会話がとっても良かったので紹介したいと思います。(今更)

リュックインバッグを使ってリュックの中を整理してみた!

リュックの中って下のほうに物が溜まりがちですよね。 お会計のときに財布が行方不明になって店員さんを待たせてしまったりペットボトルの水滴で本がちょっと湿ってしまったり・・・ そんな時に目をつけたのがリュックインバッグ です! リュックインバッグ …

【1in 1out】新しいリュックを買ったので古いリュックを手放します

黒のちょっと大きめのリュックが大好きで3年くらい前から毎日のように使っていました。ほかのバッグも使っていたのですが、やっぱ私にはリュックがちょうどいいです。 今使ってるリュックの汚れが目立ってきたので新しいリュックを迎えることにしました。 ou…

これから手放していきたいモノ・ことリスト

ミニマリストに憧れを抱いているのですが、 私の部屋はモノが多い! 私の場合毎日こつこつ掃除とかできないし、モノを捨てると決断するのは結構早くできるのにそれをなかなか行動に移せないまま時が過ぎていく...ってのがとにかく多い! 自分できっちり管…

【乗り物の歴史】昭和30年代の交通機関について調べてみた

今は当たり前にある車やバス、バイクや自転車などの交通機関。 昭和30年代の頃はどんな感じだったのか気になりませんか? とゆうことで昭和30年代の乗り物についてゆる~く調べていきます! ~自動車編~ 日本の車が大きく変化する ~バス編~ バスガールが…

スマホのホーム画面を限りなくシンプルにする方法

無性にスマホのホーム画面を真っ白にしたい! なんか前にどっかで見たことあるよな? と思い返して調べてみたら、いい感じのがあったので紹介したいと思います。 (iPhoneのホーム画面を使いやすく!1画面運用で快適ライフを実現しよう | ガジェットTouch!)…

わざわざのオリジナルもんぺを実際に着てみての感想!

みなさん、もんぺって聞くとどんなことを思い浮かべますか? ちょっと田舎くさい感じがする・・・ なんか時代を感じる・・・ そうですよね。 私もこのもんぺを知るまではそう思ってました。 今日はわざわざのオリジナルもんぺを実際に着てみて感想を書いてい…

自分の考えを発信するのは勇気がいる。でも、最初はみんな怖かったはずだ。

最近思ったのは、「このブログの先に会ったこともない人が目の前にいる」ってことです。 なんかそのことを今更ながら再認識しました。 そして、ブログの目の前にいる人に向けて自分の考えを発信するのはけっこう勇気のいることだなと思います。

初めて髪を染めてみて、みんなよくやっているなと感じた

※この記事はただの感想です。 知識が欲しい方よりかはこんな人もいるんだな~ていう感覚で見てほしいな✩ 最近初めて髪を染めました。 染めてみて世の中の女性はいつもこんなに気が遠くなるようなことをやっているのかとびっくりしてしまいました。 どうして…

この世でいちばん大事な「カネ」の話”を読んで、働くことについて考えてみた

毎日かあさんでお馴染みの西原理恵子さんの “この世でいちばん大事な「カネ」の話”を読んで、いかに自分が甘かったかを思い知らされたので、その感想を書いていきます。

セブンのパラドゥ“ネイルファンデーション”使ってみて感じたこと

爪がきちんと手入れされていたらいい気分になりますよね。 でもバイトや学校、会社の規則でネイルができないんだよなーっていうあなた! セブンで売っているパラドゥのネイルファンデーションは薄く色づくので、ネイルしたように見えないけど、爪が自然に綺…

音楽は心の安定剤。その時に必要な曲との出会いについて

みなさんはどんな時に音楽を聴きますか? 恋をした時はラブソングを、元気が出ない時はポジティブな曲を、一人になりたい時はちょっとシリアスな曲をかけてみたり。 後から曲の履歴(曲はダウンロード派です)を眺めて、ラブソングが多めだったら恋してたん…

なんで紙の本一択なのかというと、それは思い出が詰まっているから

いつか買ったか忘れてしまったほど自分の本棚に馴染んでいる本を久しぶりに読み返すと、 この文章にふせんが貼ってあるんだ〜と昔の自分と対話してるようで懐かしい気分になります。

カジュアル系女子の定番服。自分のスタイルを大切にしたい

自分の定番服を決めることにより、服選びに迷わなくなったり、失敗することが少なくなります。 また、「この人といったら白シャツのイメージ」といった風にキャラ付けすることもできるかも。 今日はカジュアル系女子の服の紹介と定番化することによるいい面…

【読書】希望を運ぶ人:ある人との出会いと贈り物

私は定期的に本屋に 行くのですが、この本を見つけた時、なぜか分からないけど本棚に戻したくないと思いました。 この本と出合ってから数年経ってますが、何度ページをめくっても新たな発見があって大好きな本です。

先延ばししてしまう人が知っておくといいこと

どうも、学生時代の夏休み、冬休みの宿題は必ずといっていいほど最終日に焦ってやっていたなっつんです。 私は、夏休み前は今年こそ宿題を7月中に終わらせるぞと思うんですけど、、、どうしても目の前の現実を避けてしまい、楽な方に流れて夏休み最終日にま…

合宿免許から通学に変更した人が語る合宿のここがいやな所

私は合宿で運転免許を取得しようとしたものの、まったく知らない人と24時間ずっと一緒にいなきゃいけない合宿に馴染むことが出来なかった者です。 この記事は運転の操作ができない人というよりかは、合宿免許に行ってみたいけど、“初めて会った人とコミュニ…

学校を辞めようか迷っている人にどうしても伝えたいこと!

どうも、専門学校を3カ月でドロップアウトしたなっつんです。 今日は専門に限らず学校を辞めようとしているあなたに、私の体験談とどうしても伝えたいことを書いていきます。 なんで専門学校を辞めたのか 私の場合は、心がぽきりと折れてしまったからです。…

【ファッションの歴史】明治時代から大正時代にかけて

明治時代から 大正時代にかけて大きく暮しが変化しました。 様々なことが変わった中で、今回は、服装の変化についてゆる~く考えていきます。 文明開化でどんどん洋風になってきた 江戸時代終わりにかけてのファッションについて 明治から大正にかけてのファ…

どうしたら生きやすくなるのか?

朝起きて、ご飯を食べて、学校や仕事に行き、帰ってきて、ご飯食べて、お風呂に入って、眠くなったら寝る。 毎日繰り返される日々に少しだけ疲れてしまう時もある。

読まなくなった本を断捨離。ひとつひとつの本に向き合う。

今日は、読まなくなった本の断捨離について話したいと思います。